INFOMATION

RESULTS

3/15 Yakult presentsはるきんイベント試合結果

栃木プロレス 試合結果

栃木プロレス

Yakult presents はるきんイベント

2025年3月15日(土)

栃木・ミナテラスとちぎ

第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負

○斎藤拓海(9分12秒 ノーザンライト・スープレックスホールド)根岸恭平‪✕‬

第2試合 シングルマッチ 30分1本勝負

‪✕‬星野 良(13分58秒 スモールパッケージホールド)井坂レオ○

第2試合は、
ジュニア戦士2人によるシングルマッチ。

ジュニアならではの
スピーディーかつ、鮮やかな攻防で
両者一歩も譲らない展開を見せ、
会場を沸かせた。

しかし、復帰後
着々と調子が上がっている星野。

必殺のクロスアーム式ノーザンライトを
狙うも、井坂が一瞬の切り返し。

スモールパッケージホールドで固めるとカウント3。

ジュニア戦士のシングルマッチは、
井坂が制した。

第3試合 タッグマッチ

馬場拓海&永尾颯樹○(18分37秒 変形ドライバー→片エビ固め)佐藤嗣崇‪✕‬&香取貴大

メインは、
BFトーナメント決勝&ジュニア2冠戦の
前哨戦となった。

それぞれ、
永尾は佐藤、馬場は香取と
照準を定めての攻防が続く。

しかし、
会場全体での場外乱闘で
主導権を握ったのは、
佐藤、香取のタッグ。

そのままの流れでリングに戻ると
レフェリーのブラインドをついた、
ラフ殺法や反則攻撃の応酬で
永尾、馬場の苦しい時間が続く。

しかし、
永尾と馬場の栃プロ所属タッグの方が
チームワークは上手。
連携の打撃攻撃の末、逆転に成功。

ターゲットを佐藤に絞ると、
馬場の顔面キックからの永尾の丸め込みで、佐藤の両肩をマットに押し付けるも
カウント2.9。

最後は、
垂直落下式ブレンバスターから、
必殺の変形ドライバーで佐藤をマットに突き刺すと、カウント3。

前哨戦のタッグマッチは、
永尾&馬場に軍配が上がった。

4.5 栃木プロレス
オリオンスクエア大会での

BFトーナメント決勝戦
佐藤嗣崇vs永尾颯樹

ジュニア2冠選手権試合
(王者)馬場拓海vs(挑戦者)香取貴大

熱戦にご期待ください。

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア